こんにちは、hiyoです。
2023年秋に札幌へ行ってきました。
今回は宿泊した「ホテルJALシティ札幌 中島公園」で実際に泊まった部屋と朝食をご紹介したいと思います。
宿泊した部屋
今回私が泊まったのは

モデレートツインの910号室でした。
ベッドまわり

衣類かけスペース。

ベッドまわり全景はこんな感じです。


加湿空気洗浄機も置いてありました。

こちらはソファ横の引き出し。
寝具が入っています。


ペットボトルのお水とネスプレッソ。

ネスプレッソの下には冷蔵庫がありました。
ユニットバス&アメニティ
今回泊まったのはモデレートツインですので、トイレと浴室はセパレートタイプではありませんでした。
ツインルームでもスーペリアツインはバスとトイレはセパレートになっていますので、そこはお好みと予算で決めるのが良いと思います。

タオル類に、ドライヤー、洗顔&手洗い用ポンプ。

歯ブラシやボディ用タオルなど。

シャンプー、コンディショナー、ボディーウォッシュ。

こちらはスキンケアセット。

中身はDHCブランドです。

バスタブ&シャワー。
朝食ビュッフェ
朝食ビュッフェも利用しました。
会場は1階にある「Cafe Contrail(カフェ コントレイル)」というレストラン。
朝食以外にランチもやっているようです。
ちなみにこちらの朝食ビュッフェは2024年2月に大幅リニューアルしたそう。
ただ私が泊まった際に食べたメニューもリニューアル後も食べられるようなので、せっかくなので載せておきます!

入口手前に日替わりメニューのボードが置いてあり、私が利用した日は「スープカレー、コーンスープ、豚丼、インカの目覚めフリット、スクランブルエッグ」がありました。

お刺身にお豆腐、野菜、大皿に載っているのは、スクランブルエッグ、豚丼、タルタルの乗ったかにクリームコロッケ、インカの目覚めフリット、グリル野菜、ご飯、コーンスープ。

サラダ。
私が取ったのはこれだけですが、種類はもっと豊富です。

おかわりしたカニクリームコロッケとコーンスープ。
コロッケと一緒に乗っているのは揚げパンに練乳をかけたもの。
練乳は揚げパンの横に置いてあり好きなだけかけることができました!

よくあるプチケーキ2種。
それからパンプティングにメープルソース(だと思う)をかけたもの。
これもおいしかったです!

ソフトカツゲン!
北海道って感じがしますね。
まとめ
今回はホテルJALシティ札幌 中島公園をご紹介しました。
お部屋も綺麗ですし、朝食ビュッフェも北海道らしさがあって楽しめました。
特に今回私は弾丸旅行だったので、朝食ビュッフェのおかげで北海道グルメを少なからず満喫できた気がします!
先ほど書いた通り2024年2月から朝食ビュッフェは北海道感がより強いメニューになっていますし、味もなかなか良かったので私自身もまた札幌に行くことがあれば訪問したいと思いました。